社会福祉法人 川登福祉会 川登保育園のホームページへようこそ!!

 

園児募集案内

 

園児募集案内

園児募集案内
 
入園
産休明けから入学前までの年齢のお子さんで、お家の都合により充分養育できない方ならだれでも入園できます。
 
保育料
保護者の方の前年度所得額によって異なります
(益田市が決定)
 
開閉園時間
平 日 7時00分~19時00分(延長保育 7時~7時30分 18時30分~19時)
土曜日 7時00分~18時00分(土曜午後保育 13時30分~18時)
 
 
特別保育事業
•障害児保育‥‥発達を促す保育を行っています。
•延長保育 ‥‥7:00~7:30、18:30~19:00まで保育します。
•乳児保育 ‥‥産休明け(生後45日)より入園できます。
•一時保育 ‥‥一時的に養育ができない、お母さんの心のケアのために一時預かって欲しいなどのお子さんの保育をします。(1ヶ月15日以内)
•地域活動事業 ◦地域のお子さんへの園内行事や日常遊びのお誘い
◦卒園児、学童などとの交流
◦お年寄りとのふれあい
◦子育て講座等への御招待
◦陶器づくりや伝承的な遊びの体験
 
 

川登保育園の特色

川登保育園の特色
 
1. 「子ども自身が芽をふく」のを待つ保育。
「自分の頭で考える」ことを大事にする保育。
  
   子ども達の意欲・感性が育つよう、保育の努力をします。昔の子のようなたくましさ・のびやかさをもった子ども達に育ってほしいと願って保育しています。
   子ども時代の豊かな遊びを保障する保育です。こういう保育こそが、就学後も子ども達が伸びゆく力の基礎となると、職員集団一致で考え実践しています。 
 
2. どろんこ保育・水遊びたっぷりの保育。
子ども達の「自我」が育つために、水と土と泥は欠かせません。「二歳児は水が育て、三歳児は砂が育て、四歳児は泥が育てる」と言われるとおり、園庭の土山で、子ども達は泥だらけになって遊びます。また夏場は5月から9月まで、プール、川や海で、たっぷりの水で水あそびし泳ぎます。 
 
3. 散歩は毎日の日課。
自然は子ども達の教科書。保護者会が切り開いた裏山の遊び場。自然の木の実や草花を求めて野山を駆けめぐり、遠くの山にもしばしば登りに出掛けます。
リズムあそびもいっぱいやって、足腰のしっかりしたしなやかで賢い子達が育ちます。 
  
 
4. 給食の充実。
食品公害から子ども達を守る努力がなされています。味のうまみが生かされたバランスのよい献立をバンキング方式で。 
  
 
5. 0歳児からの豊かな生活をだいじにする保育。
0歳児から入園したことが素晴らしいと卒園のときに感じられる保育です。
赤ちゃん時代から快適な環境の中で生活(睡眠・運動・食事・・・)、適度な水刺激、自然の風、やさしい語りかけ、友達同士の交流。とりわけ0歳児の食事と運動を充実させています。 
  
 
6. 良質な絵本・文学をだいじにした保育
良質な絵本・紙芝居や昔話が豊富に備えられており、それらを見聞きして育つ子ども達は、お話大好き。卒園期の園児は、プーキン「サルタン王物語」、マルシャーク「森は生きている」、松谷みよ子「龍の子太郎」等の話を1時間近く集中して聞き、その感動を描画に表現しています。 
  
 
7. 全国保育実践交流会および島根姉妹園との連携・交流。
全国の実践交流会での保育学習や県内外姉妹園との交流、年長児合同合宿などを年間頻繁に行っています。園内での年長児単独合宿も含め合宿を通すたびにたくましく育つ年長の姿を、毎年、園職員と父母の方々で確かめ合っています。
 
 
qrcode.png
http://kawanobori.jp/
モバイルサイトにアクセス!
030421
<<社会福祉法人 川登福祉会 川登保育園>> 〒698-2145 島根県益田市川登町107 TEL:0856-28-1067 FAX:0856-28-1087